熊本県下(八代市)最古の温泉地(開湯600年の歴史)である日奈久温泉は、日奈久の山々と八代海(天草諸島に囲まれた内海)に囲まれています。純和風建築の「旅館・山海荘」は、日奈久温泉情緒のある天然温泉(源泉)掛け流しの温泉があります。新鮮な海の幸、庭に面したお風呂といで湯、なつかしいたたずまいにゆったりくつろげる純和風旅館です。
ご予約・お問合せ
TEL
08:30 - 20:00
MENU
メニューを飛ばす
ご案内
料金
歴史
交通アクセス
お料理
客室
お風呂
日奈久温泉 お知らせ
HOME
»
日奈久温泉 お知らせ »
平成25年1月1日
平成25年1月1日
2013年1月6日
日奈久温泉イベント
火流の彩(ひなぐのいろ)日奈久温泉神社にて
カテゴリー
日奈久温泉の通年イベント
日奈久温泉イベント
日奈久温泉情報
歴史
最近の投稿
火流の彩(ひなぐのいろ)日奈久温泉神社にて
日奈久温泉マップ
アンティーク・カフェ「ケント」
日奈久温泉の発見
晩白柚風呂
カテゴリー
日奈久温泉の通年イベント
日奈久温泉イベント
日奈久温泉情報
歴史
お知らせ
火流の彩(ひなぐのいろ)日奈久温泉神社にて
2013年1月6日
日奈久温泉マップ
2013年1月3日
アンティーク・カフェ「ケント」
2013年1月3日
日奈久温泉の発見
2013年1月2日
晩白柚風呂
2010年12月10日
検索:
アクセスビュー
ご案内
- 23,760 views
トップページ
- 7,726 views
料金
- 6,060 views
客室
- 5,275 views
交通アクセス
- 3,980 views
お風呂
- 2,598 views
お料理
- 2,425 views
晩白柚風呂
- 2,076 views
毎年2月6日「ふろの日」
- 1,749 views
日奈久温泉丑の湯祭り
- 1,630 views
館内の無線LANについて
◆ソフトバンク Wi-Fi スポットでの提供となります。
◆館内1Fに1つ、2Fに2つのアクセスポイントがあり、各お部屋からアクセス可能です。(※電波状況によっては、ご利用出来ないこともございますので予めご了承ください)
◆無線LANご利用の場合PCはご持参くださいませ。
◆3G以外のPCで使用される場合は、ソフトバンクWi-Fiスポット(EX)をご覧下さい。
◆iPhone5スピード測定:2Fのお部屋からですと最大6Mbps~9Mbps(2013年1月1日現在)
日奈久周辺の案内
やつしろ全国花火競技大会
やつしろ全国花火競技大会(公式)
日奈久ゴルフセンター
日奈久温泉旅館組合
日奈久温泉駅
遊ぶ
JRA ウインズ八代
日奈久ドリームランド「シー・湯・遊」熊本県サッカー施設
キーワードから探す
いちきしまひめのみこと
お告げ
かり
かんきつ類
ふろの日
アルカリ性単純泉
アンティーク
アンティーク・カフェ
イベント広場
ケント
サービス
ホテル
丑の湯祭り
乗合馬車
八代
八代城主
六郎太鼓
六郎太鼓保存会
刀傷
南九州道日奈久IC
参加旅館
参勤途上
参道
各旅館
和太鼓
和太鼓フェスティバル
宣伝隊
島津候
市杵島姫命
平成24年12月31日
平成25年1月1日
年越し
弁天社類焼
彩
応永
感謝
文政
日奈久
日奈久六郎太鼓
日奈久温泉
日奈久温泉イベント広場
日奈久温泉センターばんぺい湯
日奈久温泉センター完成
日奈久温泉マップ
日奈久温泉丑
日奈久温泉加盟各旅館
日奈久温泉旅館組合
日奈久温泉旅館組合主催
日奈久温泉神社
日奈久温泉神社イベント広場
日奈久温泉観光案内所
日奈久温泉開湯600年
日奈久間
日奈久間鉄道開設
晩白柚風呂
欄間彫刻
毎年土用丑の日
江戸初期
泉源
泉源深度
浜田六郎
浜田六郎左衛門
温泉無料開放
湯祭り
湯船
演奏
火
火曜休み
火流
灯り
無料開放
無料開放時間帯
熊本県八代市日奈久上西町
珈琲
療養
神経痛
種田山頭火
立ち寄り湯
竹灯篭
約六百年前
細川家
細川忠興公
肥後藩主
肥薩おれんじ鉄道
肥薩おれんじ鉄道日奈久温泉駅
藩営温泉
西洋インテリア
軽食喫茶
関節痛
霊泉発見
霊験
香り